「成功曲線」を描こう。 夢をかなえる仕事のヒント

「成功曲線」を描こう。 夢をかなえる仕事のヒント
石原 明
この本はいいですね。
大好きです。
初版?の
成功曲線を描こう―「みる夢」から「かなえる夢」へ
も、何度か読み直しています。
新しい方の特徴としては各章のおわりに「人を導く黄金律」というコーナーが
付け加えられたことです。
人を育てる時のアドバイス、ヒントが書かれています。
第4章のタイムマネージメントは、ポイントがまとまっているので、
ページ数40ページほどですが、タイムマネージメントだけについて書かれた本1冊に匹敵する情報が詰まっています。
ひとつひとつ挙げたら、きりがないのですが飽きっぽい団長には
“三日坊主は悪くない”の項目が勇氣付けられます。
別に三日坊主を推奨しているわけではありませんが
「三日坊主も1年間繰り返せば1年のうちの3/4は、努力していることになる」とあります。
物事はとり方、考え方次第。良いリフレーミングが効いています。
繰り返し読んでも楽しめる本です。
いつものいきます!
「素敵な貴方に幸あれ!!」
